コンピュータ

DSの携帯電話?

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa003016012007 これは酷い。 間違ってDS互換機だと思って買う奴いそうだ。

液晶モニタに変更、そしてドライバ問題

ディスプレイが寿命を迎えようとしているので、親父が三菱の液晶モニタ「RDT201L(ASIN:B000IJ740W)」を買ってきました。 液晶の問題上、残像があったり、最大解像度(1600*1200)以外に指定するとボケが発生するといった問題もありますが、ゲームに支障が無い…

PCの画面表示がどんどん狂っていく。

起動時にディスプレイに歪みが生じる程度の症状だったのですが、どんどん悪化してきています。 Windows起動時やビデオカード設定を覗く時に画面が一瞬ちらついたり、ゲームをプレイしても選べる解像度の項目が変(1920*1280の16bitカラーがあるのに、32bitカ…

Wiiリモコンをマウス代わりに使用

http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/12/04/wiinremote.html こんなソフトがあったとは・・・。 必要なものはWiiリモコンとBluetooth接続環境さえあれば使用可能らしい。 実際にこれを使用して、WiiリモコンでFPS「Half-Life2」をプレイしている奴…

ゲーミングマウス

ヤフオクでロジクールの「G5 Laser Mouse」を4000円ちょっとで落札しました。 今まではマイクロソフト製の光学式マウスを使用していましたが、操作感覚が信じられないくらい変わりました。 G5はレーザーマウスという事で、光学式では認識しないような指の先…

PS2のメモリーカードをバックアップする

新品買ってもいつデータが飛ぶか分からないので、どうにかしてバックアップ出来ないかと挑戦していました。 その手順をどうぞ 1、ここで「LbF」最新版をダウンロードする。 http://yi-ps2.hp.infoseek.co.jp/log/eid0.html 2、解凍して出てきた「LbF.ELF」を…

スーファミがPCになりました。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061118/etc_sfamipc.html ファミコン、スーファミエミュレータ動かすのに最適ですね。 それはそうと、にがHP(http://niga.sytes.net/)のPS2 DASHはオリジナルよりカッコよく見えるのが不思議。 http://niga.…

そのPS3で驚いた事

ユーザーが簡単にHDD交換できるようになってるというのは驚き。 http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0611/11/news004.html 2.5インチタイプだから3.5インチタイプに比べてコストパフォーマンスが劣るのが難点だけど、ゲームキャッシュやコンテンツで…

ソフトバンク携帯がトラブッてるようで

0円とか言っておきながら実は制約がいろいろあったり、一部業務停止中なのに未だにCM流しているというずさんさ。 ドコモユーザーな俺には関係ないけど。 そもそも携帯なんて暇つぶしに数独と四川省やるのと、簡単なデジタルカメラ代わりくらいにしか使ってな…

ファミコンエミュレータ、書き直してみたら

今まで書いていたものより出来が良く、スマートなソースの記述になったかも。 書き直しておいた方が今後のためにも良かったかな。

やってしまった・・・

開発中だったファミコンエミュレータのCPU周りのソース、ヘッダーファイル両方消してしまった・・・ 一からの作り直しだこりゃ。

ファミコンエミュレータ、作れるのか?

一週間くらい放置していた・・・。 久しぶりに開発再開して、CPUのアドレッシングモード(機械語命令を元にデータを読み出すアドレスを指定する)を実装しようとしたらエラーが発生して、その解決までに1時間半近くも要してしまったorz 結局、(エミュレー…

ようやくMP3プレーヤーがまともに使える。

新しくSDカードリーダ「BN-SDCGGP3(ASIN:B0001W1HKE)」を購入して、フォーマットに失敗した2GBSDカードを再びフォーマットし直したら、ちゃんと認識されるようになった。 2GBの容量があれば何曲か入れていても大丈夫だろうし、残りの空き容量はデータ用に使…

あー面倒だ

ファミコンエミュレータの開発は、CPUエミュレートの実装に取り掛かる事となりました。 でも物凄く面倒だ・・・。C++での開発環境で、読み込んだ6502CPUの機械語から命令を実行する部分をプログラムしているけど・・・、 Switch(Code) { case 0x6D: ※エミュ…

ファミコンエミュレータを製作してみる

学校の卒業制作として、ファミコンエミュレータの開発をしています。 現在のところインターフェース周りの仕様は出来て、CPUとI/Oマップの実装も難なく出来そうな感じです。 ただ、画面表示や音声出力の部分がいまいち分からない(解析できていない)ので、…

Vistaに移ったら16bitプログラムは動かなくなるけど

偶然手に入れたゲーム「The Tower2」を遊んだあと、妙に動きがもっさりしたように感じたのでタスクマネージャを見ると「wowexec.exe」というプログラムが起動していました。 調べてみたら、16bitプログラムを動かすための仮想化ソフトらしい。 Windows Vista…

AMDがATIを買収

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0725/amdati.htm 以前から噂されていた話ですね。 まあ、NVIDIAの殿様商売さえ起きなければ別に良いんだけど。 それにATIのビデオカードは、ドライバが不安定なので使いたくない。 AMDに買収されてもドライバの質が…

CPU、全30種類のベンチマーク

http://nueda.main.jp/blog/archives/002210.html コンロ(Core 2 Duo)がとてつもなく高速ですね。他のCPUを抜いて上位スコア独占しているし。 AMD寄りだけど、今度PC組むときはCore 2 Duoにしようかな。 まあ、Windows Vistaの製品版が登場して、しばらく…

Windows Vista β2の感想

親父のパソコンで試しに使ってみました。 想像していたものより動作そのものは軽い(環境はAthlon64 X2 4200+、メモリ1GB、GeForce6600)と感じたものの、エフェクトや操作感はやたら気に食わない。 「スタート」ボタンが横長の四角形から丸型の物に変わった…

組み立てたけど

ケース、キーボード、マウスを買ってきたので、余っていたパーツを組み立ててみました 最終的なスペック ・CPU AthlonXP 2400+(133MHz×15倍) ・DDR266 512MBメモリ ・マザーボード A7V880 ・ビデオカード GV-R96P256D(RADEON 9600 PRO搭載で半地雷) ・HDD …

親父の新PCの実力

負荷テストとしてゲーム「トム・クランシーシリーズ スプリンターセル カオスセオリー 日本語版」を使ってみました。 CPU、ビデオ、メモリを同時に負荷するもので、今持ってるソフトの中で一番重たいものなのでこれを選択しました。 3Dmarkシリーズをダウン…

また1台自作するかも

親父がAthlon64 X2を買ってきたことで、新しく1台組めるほどパーツに余りが出ました。 今あるパーツは、 ・AthlonXP 2400+ ・SocketAマザーボード ・PC266 256MBメモリ ・RADEON 9600 256MB ・HDD 30GB ・CD-ROMドライブ(52倍速) ・友達から300円で買った250…

Visual Studio 2005を買ってしまったわけだが

通常3万円近くもするVisual Studio 2005が、アカデミックパック(教員・学生向け)なら5000円でほとんど一緒の物が買えるというので、試しに購入してみました。 セブン・ドリームで頼んだものの、受け取り時に学生証明書みたいなものを提示しなきゃいけない…

WindowsXPが動くiMac

ケーズデンキに行ったら気になるものを発見。 「これは店頭デモ用です」という張り紙が貼っていて、iMacでWindowsXPを動かしているデモ機が置いてあった。 自分は全然Macについて知識は無いのですが、もうデュアルブート用のプログラム手に入るのかな? 試し…

バファリンの半分は薬で出来ています

http://www.tekipaki.jp/~clock/software/index.html 名前を入力するだけで成分解析をしてくれるという、ノーベル賞並みの画期的なソフトです。 試しにいろいろと成分解析してみました。 ニートの成分解析結果 : ニートの63%は希望で出来ています。 ニートの…

起動しないHDD

親父が昨日からずっと会社のノートパソコンを直していました。 症状はCDやフロッピーからはブートできても、HDDからブートできない。 親父はずっとBIOS設定するかを直すかフォーマットを繰り返しているだけなので、自分は「ブートセクタが壊れてるんじゃない…

違和感感じるコンピュータ用語

最近、自作PCが浅い人と話していると、気になる言葉がある。 それは「グラフィックボード」とか「グラボ」という言葉。 本来なら「ビデオカード」と言わなければいけないのだが、どう考えても「グラフィックボード」という表現は変だと思う。 グラフィックは…

とりあえず復旧

とりあえず、バックアップファイルはほとんど救出できなかったけど、復旧することができました。 手順としては、 1・HDDをローレベルフォーマット 2・パーティーションの作成と通常フォーマット 3・Windows2000をインストール 4・チップセットドライバをイン…

遂にバックアップファイルが破損

相変わらずブルースクリーンで止まってしまっています。 しかも今度は、バックアップ用に確保してあるFドライブでエラーが発生し、幾つか音楽データやら実行ファイルやらファイルが破損してしまいました。 DVD-Rにバックアップしていないときに限って、HDDが…

Windowsアップデートに失敗

とりあえず、OSのインストール&ドライバのインストールは出来るのですが、Windowsアップデートしようとすると起動不可になります。 状況としてはWindowsアップデートでWindows2000 SP4パックをインストールすると、アップデートプログラムが強制終了し、再起…