Steam版「The Callisto Protocol」が配信開始、おま国だけど日本語ローカライズ済み、でもカクカクフリーズ地獄

Dead Space」の元開発者などが手掛けるサバイバルホラー「The Callisto Protocol」がSteamで配信が開始された。日本でも発売が予定されており予約も受け付けていたものの、ゴア表現の問題でCEROのレーティング審査に通らず日本発売中止というアナウンスがあり、その数日後には日本からの予約が中止され現在も購入不可能となっている。

自分は発売中止というアナウンスがあった後おま国になる前にSteamストアで予約購入したが、特に返金対応といった処置はなされず、海外アンロックと同時刻に日本リージョンでもインストール&プレイ可能となった。

おま国タイトルではあるが、元々日本で発売予定だったタイトルだけあって日本語音声・字幕までしっかり(?)収録されており、更にインゲームのホログラムや看板といったものまで日本語表記になっているという徹底っぷり。中華フォント、音声と字幕の内容が異なっていたり、看板の表記に疑問符が付く記述があるがここまでローカライズされているというのに発売中止は勿体なさ過ぎ。

現在からSteam経由で入手するならギフト経由のものはリージョン規制が無いという話もあったので海外フレンドがいる人ならトレードしてもらう(現に自分はリメイク版Dead Spaceをトレードで入手済み)ことも可能だが、どうしても遊びたいなら入手難易度も考えて現状PS5版しかない。

というのもリリース時点のPC版の最適化具合は同じくリリース時のバットマンアーカムナイトを思い起こさせるような出来だ(Xbox版もパフォーマンスに難を抱えている模様)。

Core i5 12600、メモリ32GB、GeForce RTX 3060 Ti、PCIE 4.0 SSDにインストールという環境で遊んでみたものの1080p・レイトレーシングのみ無効にして他は最高設定・アップスケーリングはなしだと平均56fpsくらいで60fpsに満たないシーンが見受けられ、マップを移動していると0.2~0.3秒ほどゲームが停止するスタッターが何度も発生する。

パフォーマンスが悪いのはまだしも致命的なのはゲームを開始してから20~30分ほどするとエラーを吐いてクラッシュする頻度が高すぎる。

もちろんおま環っていう現象ではなく、RTX 3060 Tiよりも圧倒的に性能の高い3080・4090でもスタッターや低フレームレートが発生しているという報告が数多く寄せられている状態。

もしやCEROのレーティング審査は、表現内容ではなくフレームレートの計測を行って売り物になる代物だったか確認していた可能性が・・・(ない)