NO-PCIを購入

現PCに積んでいるサウンドカード「SoundBlaster X-Fi XtremeGamer」は、前AthlonXP機のオンボードサウンドに比べたら明らかにクリアで解像度の高い音質なのでかなり満足していたけど、音質に慣れ始めてくるとやはりそれ以上のものを求めようとするのがマニア。
サウンドカードに載せてあるオペアンプコンデンサを高級オーディオ用の物に改造したり、もっと音質の良いサウンドカードに取り替えるといった方法もあるけど、改造する手間やVista 64Bit版に対応しているサウンドカードの少なさから他の方法を試すことに。
そんな訳で玄人志向NO-PCI」を購入。
PCIスロットの+-12V、+5V電源にOS-CONコンデンサを挟み、更にノイズシールド用の銅板が裏面に貼り付けられているシロモノ。
サウンドカードではないけど、キャプチャーカードの近くに挿すと実感できるほど変わるようです。
http://homepage2.nifty.com/ugee/mtv2200sx.htm
http://www.h3.dion.ne.jp/~porko/No-PCI.htm
実物のカードを見た印象は電源の平滑用にコンデンサを挟むのはいいとして、銅版の方はかなり薄くてノイズ遮断効果のほどはかなり疑問も残るけど、とりあえずサウンドカード上の空きPCIスロットに取り付けてみることにしました。てかマザーボードPCIスロットって2本しかないからこれで埋まってしまったな。
電源投入直後は少し音が小さくなったような感じだったが、しばらくすると音が安定してきて従来よりも多少メリハリの効いた音になったかな。
あと画質が多少クッキリして色がギラギラした感じになった。
流石にオンボード→サウンドカードに変えた時みたいな明確な違いが分かり難いけど、2000円未満で売っているので空きスロットを埋めるアクセサリとして買うのも良いかも。


※追記
OS-CONを5個(20V 150μF品を2個、6.3V 330μF品を3個)、積層セラミックコンデンサ 50V 0.1μF品を8個追加してNO-PCI/LTD仕様に改造
ただ、効果については「?」

玄人志向 インターフェースボード ノイズ低減シールドボード PCI NO-PCI

玄人志向 インターフェースボード ノイズ低減シールドボード PCI NO-PCI