2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
世界初のCD-ROMドライブ標準搭載&80386 32bit CPU採用という華々しいデビューを飾った富士通のパソコン「FM TOWNS」が発表された1989年2月28日から今日で36周年を迎えた。 世間ではモンスターハンター ワイルズの発売で大忙しだし、俺自身特に今日のために何…
ピクニックに訪れた先で巨大な肉の穴に吸い込まれた恋人を救うため、自身もその穴に飛び込んだ主人公が日常品に化けた怪物たちを倒しながら異世界を進むホラーローグライクFPS「煌き(原題:Golden Light」が日本時間2月25日午前3時までSteamにて無料配布中と…
荒らしの目的は嫌がらせして相手が反応するのを面白がってるんだろうから、本当はこういうことは書かない方がいいんだろうけど、そういう風に黙ってるのは俺は無理だから書く。 事の発端は、このblogを書いている現時点でYoutubeに上げた最新の動画に今日の…
1989年に富士通より発売されたパソコン「FM TOWNS」 世界初のCD-ROM標準搭載・32bit CPU搭載というPCで、当時インターネットも民生用では普及しておらず他PCは1.2MB程度の容量しか入らないフロッピーが主流の時代、TOWNSは650MBという大容量CD-ROM媒体を利用…
格闘ゲーム「ストリートファイター6」のDLCキャラクターとして2月5日から配信が開始された「餓狼伝説」からのゲストキャラ「不知火舞」 スト6と言えば超必殺技にあたるスーパーアーツ(SA)、および体力低下時に強化版に変化するクリティカルアーツ(CA)などが…