Youtubeの広告掲載の無法地帯っぷり。

上の画像は実際にYoutubeのトップページに出てきた広告。動画を視聴してその統計から「おすすめ」欄で出てきたものでない。念のためもう一度言うがこれがYoutubeが許可した広告だ。

無法地帯っぷりに草すら生えないが、確かめるために自らもYoutubeに広告掲載を行ってみた(PC用Webサイトから自分のチャンネルを開いて「動画の管理」→「プロモーション」で設定可能)ところ

  • 法人でなくとも個人でも掲載可能
  • 掲載する広告(動画)は事前審査があり1営業日後に実際に載ることになるが、この審査はYoutubeガイドラインに沿っているかのみ。審査申込料とかは発生せず無料、掲載するコンテンツそのものの内容の良し悪しは審査されない。上の画像からも分かる通り明確な著作権侵害、詐欺の可能性がある商品を掲載している時点でガイドライン基準の審査をしてるかも怪しい
  • 広告料は1桁単位(日本円なら1円)で指定可能。数万円で設定しても10万プレビューほど稼げる。

アングラ系でもなく大手サイトのトップに載るもんだからネットリテラシーが無い人も多数いるだろうし、Youtubeが許可した広告だからこんなものですら公式(いや、任天堂という会社があるという認識すらないレベルの人が多いかも)と思い込んで躊躇いもせず開いてしまうだろう。下手に中途半端な掲載先を見つけてくるより、ここ一点集中で全予算つぎ込んでもよいくらいだ。

こんなローリスクハイリターンすぎる広告欄、馬でも鹿でも我先に広告申請するに決まっている。果たしてGoogleはこのゴッサムチューブを統治するのだろうか(多分しない)。