今年も残りわずかとなる今日、Steamで2022年に遊んだ自分のゲームプレイを振り返る「Steamリプレイ」というページが開設された。
Steamアカウントにログインして上記のページを開くことで2022年1月1日から12月14日までのプレイ状況を表示することが可能で、遊んだゲーム数、解除した実績数、プレイ時間の長かった上位ゲーム、キーボード&マウスかコントローラどちらを使用して遊んだか、Steamコミュニティでの各種投稿数、などが確認できるようになっている。
遊んだ月のグラフ表示、解除した実績、コミュニティに投稿した自分のスクリーンショット等が一覧で表示される。
また、自分のSteamリプレイのページを共有したり遊んだゲーム上位の一覧を画像ファイルで出す機能も備わっているのでSteanアクテビティやTwitterなどのSNSで「俺こそ真のゲーマー(意味不明)なんや」と自分の引きこもりレベルを世間に見せびらかして謎マウントを取ろう。
ちなみに、自分の2022年Steamゲームプレイはこんな感じだ。
プレイしたゲームの74%が新作とはなっているものの、ELDEN RING、Vampire Survivors、Stray、Ghostwire: Tokyo、ソニックフロンティア、Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder's Revengeと一応今年出た新作もやっているはずなんだが、ペルソナ5 ザ・ロイヤル、ロストジャッジメント、FF7R、アンチャーテッド、スパイダーマンとか他機種からの移植作も新作ゲーム扱いなんで例年よりもちょっと新鮮味が薄いゲームプレイかもしれん。
ちなみにちなみに、Steamの1ゲーマー平均年間ゲームプレイ本数は5本らしい。
うそやろ・・・