バイアスかかっているメディアだと思って記事を読むと、自分がバイアスかけてそのメディアを読んでしまうという話

IGNの記事は知識不足みたいな論調の記事を見つけて読んでみたら、内容が「IGNは記事にしてる事を、どうしてそうなったかの理由を書いてない。理由は○○だからだ」という指摘だったが、IGN元記事のインタビューでは特に理由等などは挙げられておらず、その指摘してる理由は○○だ、ってことに関しても別に導入してようがなかろうが結果は同じになるだけで、理由として断言できるほど代物ではなかった。

コメント欄で「別にそういう理由じゃないし、指摘してる理由だとあってもなくても大差ない」と回りくどく書いてしまって理解してもらえなかったけど、回りくどいこと言わないで最初っから「そもそも元のインタビューで理由を答えていない。理由を答えてないのに勝手に解釈して正解かどうかも分からない事を記者が付け足すのはインタビュー記事にならない」と当たり前のこと書けばよかった。指摘書いてる本人はIGNは知識無いから書けないんだと思っていたんだろうけど、知識があろうがなかろうが裏取りできているものを書くのが本来のマスメディアだろう。

しかし、間違った知識持ってる人間に正確な知識伝えようとしても「いやそういう物じゃないから」って突っぱねられる現象はどうにかならないものか。俺その機能2年以上使ってきてどういう効果があるかこの目で見てきたんだけど、そちらは実際に試してきてどういうものか分かったうえで断言してるのかな(;´д`)