Steamアカウントハック、ベータテスト参加招待を装う詐欺の事例。

チームへの投票をお願いするものや、誤ったチーター報告と称してDiscord経由でValve社員に連絡を取るように勧めるといったSteamアカウントハックの手口の数々。

ここ数日また別の手口が出てきているようなので事例を紹介しておく。

今度はベータテスト参加招待といって参加申請URLが貼られるチャットが飛んでくるが、もちろんこれも詐欺のようだ。

自分の場合は「DOOM: The Dark Ages」のベータテスト招待が送られてきて、いつもとは違う雰囲気だったことと、その時眠かったのでうっかりURLを踏んでしまったが、絶対に開かないように。公式情報を調べてもそのようなベータテストをやっている情報はないし、Steamコミュニティでも注意が呼びかけられている。

Steamコミュニティ DOOM The Dark Ages 掲示板 「Playtest scamlink. Becareful.」

 

上画像のように「steamcommunity.」と公式かのようなURLでも「playtestinvitedgame.」の部分はSteamとは無関係なサイトを表している。

 

念のため、確実に公式経由だとわかるSteamクライアントから左上の「Steam」メニュー→「設定」→「セキュリティ」タブ→パスワードの変更後に認証済みのデバイスをすべて解除したが、最悪の場合アカウントが乗っ取られた後にチート行為を行われアカウントがBAN対象になってしまうことも考えられる。