アメコミの最高傑作と呼ばれ、コミック本で唯一ヒューゴー賞受賞、タイム誌によって1923年以降に発表された長編小説ベスト100に選ばれた名作と呼ばれている作品。
慣れないアメコミで、ついつい日本の漫画と同じように右ページから読んで話が分からなくなったり、非常に内容が濃いので6時間もかかって読み終えた。
完全なネタバレになるけどどんな話かというと
「世界大戦を避けるためにヒーローが選んだ道は市民を大量虐殺することだった」という話。
正義とかの価値観を根本から覆すような作品が20年以上前、しかもアメコミで誕生したのは驚き
タイトル通り「誰が見張りを見張るのか」。
そしてこれ読み終えた時、大半のアメリカ人が考えている原爆の認識を思い出した。
「ヒロシマ、ナガサキがあったから日本本土決戦は避けられた。原爆投下は正しかった。」
それにしても、変態ヒーローしかいないこの作品で唯一「ロールシャッハ」だけは文句なしでカッコイイデザインだわ。
動き続けるロールシャッハマークの布マスク、トレンチコートと帽子姿、シンプルながらこれほどインパクトがある姿はなかなか無いわ。
まぁ、中身はチビおっさんなんだけど。
映画版 予告

WATCHMEN ウォッチメン(ケース付) (ShoPro Books)
- 作者: アラン・ムーア,デイブ・ギボンズ,石川裕人,秋友克也,沖恭一郎,海法紀光
- 出版社/メーカー: 小学館集英社プロダクション
- 発売日: 2009/02/28
- メディア: 単行本
- 購入: 81人 クリック: 998回
- この商品を含むブログ (260件) を見る
![ウォッチメン スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD] ウォッチメン スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51YsRjZ%2BbcL._SL160_.jpg)
ウォッチメン スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]
- 出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
- 発売日: 2009/09/11
- メディア: DVD
- 購入: 7人 クリック: 64回
- この商品を含むブログ (116件) を見る