物凄い偶然が重なるレビュー、追記:メーカー側が確認中

http://steamcommunity.com/id/sp0nzor/recommended/427660/
http://steamcommunity.com/id/sp0nzor/recommended/
http://steamcommunity.com/id/sp0nzor/stats/427660/achievements/


http://steamcommunity.com/id/banecup/recommended/427660/
http://steamcommunity.com/id/banecup/recommended/
http://steamcommunity.com/id/banecup/stats/427660/achievements/


http://steamcommunity.com/id/milancup/recommended/427660/
http://steamcommunity.com/id/milancup/recommended/
http://steamcommunity.com/id/milancup/stats/427660/achievements/


http://steamcommunity.com/id/trooper08/recommended/427660/
http://steamcommunity.com/id/trooper08/recommended/
http://steamcommunity.com/id/trooper08/stats/427660/achievements/


http://steamcommunity.com/id/vladocup/recommended/427660/
http://steamcommunity.com/id/vladocup/recommended/
http://steamcommunity.com/id/vladocup/stats/427660/achievements/


http://steamcommunity.com/id/batocanin/recommended/427660/
http://steamcommunity.com/id/batocanin/recommended/
http://steamcommunity.com/id/batocanin/stats/427660/achievements/


http://steamcommunity.com/id/svemirk0/recommended/427660/
http://steamcommunity.com/id/svemirk0/recommended/
http://steamcommunity.com/id/svemirk0/stats/427660/achievements/


http://steamcommunity.com/id/mercedesbezncls/recommended/427660/
http://steamcommunity.com/id/mercedesbezncls/recommended/
http://steamcommunity.com/id/mercedesbezncls/stats/427660/achievements/


http://steamcommunity.com/id/ljubce/recommended/427660/
http://steamcommunity.com/id/ljubce/recommended/
http://steamcommunity.com/id/ljubce/stats/427660/achievements/


「fun」だとか「cool」だとか中身があるようで無いレビュー、皆同じようなゲームばかりをレビュー、全員プレイ時間は6.5〜6.7時間程度とほぼ一緒で実績はひとつも解除されていない(アイテム入手時やシザーウォーカーが出た時点で実績が解除されるのでありえない)。
しかも9人ぶんだけ上げたけど、まだ同日に同じようなレビューを投稿しているのがもっといるという。
※追記:NightCry公式によると現在調査中とのこと

VR到来

HTC Vive発売ということでVR作品がSteamで立て続けにリリースされ、Steamストアページトップでも大々的に取り上げられているけど・・・

なんなんだろう・・・安っぽいフォント、浮き上がった実写との合成、なんか中途半端なCG背景・・・
アジアのパチモノ臭が半端ない。「あの話題のVRが手軽に楽しめる」とかいう謳い文句で売っているけど実態は型落ちのスマホをそのまま流用したような安っぽい中国産VRキットのパンフレットや箱にでも描かれていてもおかしくない。
VRは本物の虚像だってことを間接的に表現している・・・?

DOOM マルチプレイヤー ベータ版がスポ〜ンしました


Wolfenstein: The New Order予約特典の新生DOOM マルチプレイヤー ベータ版
Steam版でプレイしてみたけど、ストア表記と同様にベータ版も字幕・音声共に日本語化されていました。
ただ、問題が日本語アナウンスの声の調子が・・・
「ふぁぁいぶ、フォー、すぅりぃー、ツー、ワン」
「ふぁーすとぶらっど」
「デーモンルーンが、スポーンしました」
「敵レブナントがスポ〜ンしました」
「敵レブナントが・・・スポーン!しました」
「きかん」
「(ちょっと嬉しそうに)優勢です!」
「ち・ま・み・れ」
「デーモンルーンが・・・スポ〜ンしました」
「敵レブナントがスポーン!しました」
「のこり・・・てんキル」
「(ちょっと投げやりに)味方レブナントがすぽーんしました」
「(ちょっとテンション上げて)のこり・・・ふぁいぶキル」
「圧倒的なショーリです!」


いや・・・なんなんだよ、これwww
英語版だと淡々としているとはいえ妙に洒落ててカッコいいアナウンスなのに、何故か日本語版はローカルテレビで流れてきそうなアナウンス声が流れてきて、しかも「○○がスポーンしました」って同じようなセリフのはずなのに何故か声のトーンが全然違うパターンが何個も用意されてて、ちょっと嬉しそうになったり伸ばしたり溜めたり投げやりになったり喜怒哀楽が凄く激しい。
この動画では録画されてないけど、「のこりにぃふん!」「のこりさんじゅーびょー」「(ちょっと切れ気味に)じかんギレ!」「くあぅっどだめーじ」ってセリフに凄い力が入ってて、何故かDoomguyが新しい武器取ったときに嬉しそうな顔をするさまが思い浮かんだ。まさか、こんなに喜怒哀楽が激しいのはDoomguyの表情を声で再現しているからって可能性が・・・?


Core i5 4670K、メモリ16GB、GeForce GTX 960 4GB、Windows 10の環境でプレイしてみたけど解像度1920*1080・アンチエイリアスTAA設定でほぼ常時60fpsでプレイ可能でした(動画はFRAPSで録画していて50fpsまで落ち込むシーンがあってカクついている)。

Wii ソニックカラーズ 60fpsプレイ


※直接Youtubeから画質設定を720p60か1080p60を選択することを推奨
まだまだ未完全とはいえDirectX 12への対応が行われていたり、ここ最近も大きな更新があったゲームキューブ/Wiiエミュレータの「Dolphin」に再びハマり始め、安価に売られているGCWiiの中古ゲームを集めて吸出しセルフHD化をして楽しんでいる。
Wiiソニックカラーズ」は上限30fpsのタイトルだけど、Dolphin Wikiに記載されているアクションリプレイコードを入力し、CPUエミュレートの速度を上げると60fpsでプレイ可能となる。
このアクションリプレイコードは北米版・欧州版・日本版で共通のものが使用できるようで、自分の日本語版ソニックカラーズでも問題なく60fpsとなった。


しかしWiiで5年前のタイトルとはいえ、今見ても「汚い」と感じるようなグラフィックではないな。あっという間に背景が通り過ぎていくので粗い箇所があっても大ざっぱに見えていれば特に目立たないというのもあるだろうし、流石に実機だとWiiの640*448程度のSD解像度かつアンチエイリアスなしの画像で上記にも挙げた上限30fpsタイトルだからかなり気になってしまうだろうが、1080p/アンチエイリアスありのジャギーレスの状態かつ60fpsで滑らかに動いているのであれば基本的にグラフィックがゲームのマイナスポイントになりそうな点にはならないかと思う。巷で流行っているフォトリアリティなグラフィックとは違う、ポリエチレンのような質感と妙な丸みを帯びているグラフィックに味わいを感じる。

PAYDAY 2 Dozer Bobblehead


首振り人形の融資のために銀行を訪れたけど断られ、押しかけたダラス達に捕まるわ、助けて分け前を貰おうとしたら転落するわ、と散々な目にあっていたPAYDAY 2 Big Bank Heistのトレーラー中に出てきたBob君が手掛けた人形。割とズッシリとした重さで、首の部分がバネになっており動かすと頭部が揺れるようになっており、トレーラー中の物を忠実に再現されている。

PAYDAY 2 グッズ公式ストアからも€24.99で購入可能だけど、自分はAmazon.comにあったものを購入。送料込みでお値段$35.25。


角が擦り切れていたり、右側面に細い縦穴が開いていたりとなんか妙に汚い。新品注文したつもりでいたけど中古品頼んじゃったのか?
中身自体はほぼ綺麗で後述のマスクDLCコードも問題なく使用できたのでとりあえず問題ないんだけど。



またPAYDAY 2のゲーム内で使用できるDozerマスクのコードが付属している。

自分が買った人形には2枚コードの紙が入っていたけど、2枚付属しているのが通常なのかな?

Steam版ネプテューヌシリーズがミッドウィークセールを実施中、もちろん日本は・・・

Steamストアページ - Hyperdimension Neptunia Franchise

久々のおま絵である。
"日本製"のゲームが"日本で発売されているゲーム雑誌"のインタビューの中で"日本語"で「Steamで英語版を出します」と公に答えられ、Steamで出たと思ったら手違いだったということで何の説明もなしにいきなりおま国となり、ミッドウィークでシリーズで大々的にセールを出したと思えば、日本からはトップページしか見えないのである。

Steam版Life Is Strange 日本語DLC


store.steampowered.com
Steamストアページ - Life Is Strange - Japanese Language Pack
トゥームレイダーやシーフの2,980円別売り日本語DLCとは何だったのか。追加するだけでSteam版ライフイズストレンジが日本語版に切り替わる無料のDLC
字幕だけじゃなく音声も日本語化され、翻訳は全く違和感なく各キャラにおける声優の雰囲気や演技も申し分ない内容。
フォントが丸いのが変って話が出ているけど、丸いのは元の英語版の段階で手書き風の丸文字フォントを使用していて、雰囲気を壊さないように忠実にローカライズした結果こうなっただけの話で、むしろこれ以上ないフォントの選択かと思う。また主人公マックスの字幕やUI回りは手書き風だけど、他のキャラの文字は通常の丸ゴシック体で表示されているのがわかるはず。

日本語DLC適用メニュー



英語版メニュー








無料・違和感のない翻訳・各キャラにあった声優による日本語音声・原作通りのフォントと、ありきたりな言葉になってしまうけど神ローカライズといって内容。
ただし、このDLCを導入するとXbox 360コントローラでのボタン配置がB決定/AキャンセルとなっていてPS3/PS4版の○決定/×キャンセルの配置をそのままになっていてXbox 360コントローラでのゲームで一般的なA決定/Bキャンセルとは真逆になってしまったり、CEROベースのレーティング内容となってしまってゲーム中のチ○コの表記が消されていたりウ○コに切り替わっているという規制が発生するようになる。
一応解決策はあり、ゲームフォルダの\Life Is Strange\LifeIsStrangeGame\CookedPCConsoleFinal内にあるファイルTX_CERO_SF.upkを消すなりファイル名を変換するなりして読み込ませないようにすれば、A決定/Bキャンセルのボタン配置で表現規制も発生せず海外版と同じままで遊べるようになる。