再び実家に帰る

中古コントロールパネルの改造のために、購入しておいたLS-32スティックと赤青緑黄ボタンを持って、実家に行ってました。
ついでに、オークションやら通販で届いていたものの確認。RGB→NTSC変換機のXAV-2S、SRSサラウンドVivid3D PLUS、FM TOWNS版アローンインザダーク、PCエンジングラディウスII。
Vivid3D PLUS、CDプレイヤーで再生してみたけど微妙なサラウンド効果だな。確かに音が響いて聞こえるには聞こえるけど、無い方がクリアな感じがしてしっくりくる。
TOWNS版アローンインザダークの説明書パラパラ捲っていったら、2006年11月にソフマップで4500円で購入したレシートが出てきました。オークションの落札代は1100円だったから、かなりお得だったのかも。


商品の状態をそれぞれ確認した後、コントロールパネルにスティックとボタンを取り付ける作業に写りました。スティックは前面パネルと本体の間に挟まっている板にネジが取り付けられて、外す際は前面パネルを外さなきゃいけないという面倒な構造。
スティックの接続コネクタの部分がかなり固くなっていた(端子が若干曲がっている)ので、かなり力みながら抜いていき、新品のLS-32スティックに接点活性剤のナノカーボンPCを塗っていく。これで接触不良や抜き差しの悪さを軽減していく。
念の為、テスターを使ってスティックを傾けるとショートするかどうか4線とも確認して完了。ボタンもアーケードと同じように左から赤黄緑青という本来のMVSパネルどおりの配色にしてみました。
やはり新品のスティックとボタンの操作性はかなり良く、見た目も若干綺麗になり(パネルの色禿や錆びは取り除いてないけど)、なかなか快適なアーケードゲームプレイ環境になったと思います。
あとは豪血寺外伝の基板買ってくるだけか。


レオパレスまで帰る際、暇だったので秋葉原のゲームセンター「Hey」に立ち寄ってみたら、ダライアスIIが50インチ(?)ディスプレイ2台並べた状態で稼動していて驚いた。携帯で写真でも撮っておけばよかったな。