X68000のゲームで遊んでみる

X68000のエミュ環境は構築できてるのでやはりX68000の醍醐味であるゲームをやりたい。
当時のアーケードゲームを完全移植したり、初代X68000にはグラディウスが付属していたくらいなのだから。
懐かしいゲームをプレイしてみたいと思います。
いろいろ回ってゲームのディスクを色々と入手し、DiskExplorerを使ってディスクイメージ化。
んで実際に遊んだ感想。


アフターバーナーII・・・煙がメッシュ表示だったり、オブジェクト数少ないけど割とアーケード版から移植できている。FM TOWNS版もあったけどあれは凄くショボかった・・・。


悪魔城ドラキュラ・・・ファミコン版のリメイク。主人公(シモン)の色使いがそのまんま。といっても、拡大・縮小・回転・半透明など本来X68000には搭載されていない機能を実現してたりある意味X68000らしいソフト。ゲーム自体もかなりやり応えのある内容。


グラディウスII・・・解像度が違ったり、スプライトがチラついたり、星のスクロールが違ったり、クリスタルの動きが違ったり、要塞ステージの背景が微妙に省略されてるけどなかなかの移植。プログラマーの話だと結構移植に苦労したらしい。


スペースハリアー・・・地面の色使いは違うし、影表示は無いし、ややキャラクターが小さいけど、他機種の移植といえばキャラが単色だったり5分の1程度の大きさだったりと全然違っていた。


ファイナルファイト・・・アーケード版に比べて敵が最大4人しか出てこないものの、製鉄所ステージはあるし、2人同時プレイは出来るし、操作感とグラフィックはそのまんまに近い。未だこれ以上の移植が無いのが残念(アーケードエミュならほぼ完全移植だが論外)。


なんかX68000ってアーケードの移植全然出来て無いじゃんと思われる文章になったけど、当時の家庭用ゲーム機ではゲーム性はもちろん見た目すらまともに移植できていなかったものが山ほどあった時代、それでもX68000はプレイ感覚をそのまま移植できていた。
今でもPCゲームをPS2に移植すると、グラフィック汚い、一部ステージ省略化、ロード&セーブ遅い、機能削除、操作性悪いなど劣化移植になるので仕方ない。


次はFM TOWNSエミュ「うんず」で遊ぼうかな。でも、ソフト全部捨ててしまった・・・。