PC版ダークソウルが発売開始、もちろん古典的な糞移植

Steamストアページ - Dark Souls Prepare To Die Edition(おま国)

あー、インタビューやプレビュー記事で糞だとわかったうえでSteamで開発したとはいえ、やっぱ糞移植だわ。
最初の起動でGame for Windows Live認証時に糞長いアップデートが必要だし、内部解像度が1024×720ドットなのでモニタの解像度を上げれば上げるほどボケボケで汚くなり、解像度を下げて遊んだ方がむしろ綺麗っていう謎すぎる仕様、しかもフレームレートも上限30fpsのまま、特定のデバイスを接続していると箱コンが動作しない、Steamではおま国かつ日本語も未収録、PC版で追加された要素にしたって後々PS3版はDLCで登場するんだから、独自要素が一つもなく全くもってPCでやる価値無し。
内部解像度を変更するDLLが有志から配布されたけど、自分の環境では(EXE直実行、ini編集、色々やっても)解像度が変わらずボケボケのまま。というか、単純にパラメータ変更程度の話なのに何故これすら公式でやらないのか。不具合が発生する可能性があるからテストパターンが増えるとか、それにかかる予算や時間の問題とかいい分もあるだろうが、どちらにせよPCで出した意味ねーだろ。PCゲーマーが求めていた必要最低限の機能すら実装しない & 萎縮している経路で販売し、こういう悪評が広まって売り上げに影響及ぼすようなことがあっても売れない儲からないと嘆き、自分たちは悪くない、悪いのは理解してくれないユーザーだ、と言わんばかりの国内外問わずどこのゲームメーカーもそんな言い訳をして、更にゲーマーを怒らせるような真似をする。


それとDLLの作成者が
「Please refrain from disrespectful remarks like "lol Japanese development". There are plenty of Japanese developers that deliver technically excellent PC games」
"日本の開発会社(笑)"とバカにするのはやめて。日本の開発会社にも技術的に素晴らしいPCゲームを創出している所は多い。

ってフォーラム内やDLLのREAMME内でフォローしているが、これはフォローになってないだろwww
フロムソフトウェア」を指しているわけじゃないし、そもそも「日本の」と個別じゃなく全体で指摘されるってのは、日本=低レベルっていう図式が完全に海外で広まっちゃってるっていう現れにしかなってない。

Dark Souls (通常パッケージ版) (輸入版)

Dark Souls (通常パッケージ版) (輸入版)